マ、マチガイですよね? コレは。。 (その8)高級駐車場編

江戸川区内、、、篠崎街道から少し入ったあたりにソレはありました。

「月極 高級有料駐車場 ピットイン〇〇」

〇〇の部分は伏字です。

ふむふむ、如何なる駐車場なのか気になりますよね。

なんたって、わざわざ高級であるとアピールしてるんですもの。

きっと、契約しているクルマも高そうなヤツに違いなく、、、、

果たして。。。

画像

ぢゃ、、砂利敷きぢゃないですかぁ!

しかも、ホロ付き軽トラとか停まってるし。。(↓の写真)

こ、これで、どこが高級なのでしょう。

一部、屋根つきのスペースもありますね。

ソレだって、足場パイプ製なんですけど。。

画像

道路との境界の柵も足場パイプです。(↓の写真)

このネーミング、、自虐的なギャグなのでしょうか。

キモチだけでも、立派な場所にピットイン! 

ってな感じの。。。

さりげなく、セツないです。

画像

ずいぶん前になりますが、、、

カイシャで、大々的な式典を開きまして、、、

業界大手のオエライさんが、ずいぶん集まる事になったんです。

多くの来賓がクルマ(ハイヤー)で来るらしく、、

でも、社の敷地の駐車スペースは微々たるもの。

そこで、徒歩5分ほど離れた場所に、臨時の駐車場を借りる事になりました。

ただし、どうにかキープ出来たのは、、飯場チックな砂利敷きスペース。。

仕方ありません。

ならば、オモテナシでカバーしますから。


駐車場側の係り員を仰せつかったワタクシは、

社の側にいる係り員から

「〇×社のクルマ、行きまぁす!」

なんて無線連絡があるとクルマを誘導し、、、、

飯場小屋にお茶やらジュースを並べて、運転手さんのクツロギの場も用意したんです。


やがて、、乗りヌシを下ろした黒塗りのハイヤーが、次々と乗り入れてきました。

バブリーな時代でしたねぇ。

ソコから降りてくる運転手さん達は、、、スーツに白い手袋。

さあ!休んでくださいねぇ!

しかし、クルマから降り立った彼らは、、飯場小屋なんぞに目もくれず、、

ムスっとした顔つきで、ジィィィっと砂利の地面を見つめてるんですよ。

オモムロにハタキを取り出し、砂ぼこりを払ってみたり、、

しゃがみ込んだと思ったら、、、、

クギを拾っているんです。散乱しているソレを。

クルマでメシを喰ってるプロのドライバーな皆様、、、

ずいぶんな駐車場でゴメンなさい。。


式典が終わり、、、、

社の側の係りから

「〇×社の△▽常務、、、お帰りでぇぇす」

なる無線が相次ぎました。

ワタクシは、その都度、運転手さんにソレを告げるのですが、、、

な、な、なぁんと、、自分が乗せてきた客の名前が判らない運ちゃんが続出!

多分、乗せた住所と目的地の住所しか知らないんでしょうね。

ど、どうしろと言うんです。

ア、アンタらプロでしょうが。。

オエライさんの側も、自分が乗ってきたハイヤーの区別がつく訳もなく、、

結局、、、

社の前にハイヤーが列を作り、アナタは誰? ワタシは何処へ?

なんて感じの集団面談みたいな事になってしまいました。

まさに、アジアの白タク・客引き合戦ですよ。

タクシーだったら、テキトーに乗ってっちゃえば良かったんですけどね。


【過去記事】

マ、マチガイですよね? コレは。。


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その2)


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その3) カレー編


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その4)「ムリだ!」編


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その5) 住みたくない!!


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その6)みずほ銀行本社ビル?


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その7)ラーメン編

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その9)法隆寺編
Excerpt: 小学校で、俳句を学んだマナムスメ。 自分で作品を作るなんて事は、まだまだムリですよ。 まずは芭蕉とか蕪村とか一茶とか、、 エラい俳人の句を読むオベンキョーからですね。 そして気に入った俳句を選んで、挿..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-07-05 06:24

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その10)ミサイル攻撃編
Excerpt: やややや! アキバの上空に、ミサイルが襲来!! 職場からの1ショットですが、、、 もちろん、、、そんな訳は無いですよね。。 「ソレは、ひこうせん!」 写真を見たマナムスメにも、イッパツでバレました。。..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-11-27 08:27

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その11)飲食店のヘンなテキスト編
Excerpt: 菅平高原のカレー屋さん、Mel's(メルス)の店内で、、、、 このようなモノを見かけました。 なになに? 「忘れ物です 心当たりの方は店主まで」 ううむ、、、ソレはイケませんね。 って、、、、 ドエラ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-12-11 14:46

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その12)よく見りゃヘン!
Excerpt: 街中に潜むフシギなモノ、、、 今回も、秋葉原界隈からお届けいたします。 気がついても、気がつかなくても、、、 誰ぁれも困らないモノばかりですが。。 まずはコレ。 ローソンの看板です。(↓の写真) 店舗..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-03-10 06:17

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その13)怒るポスター
Excerpt: アキバに限った事ではございませんが、、、 やはり、人が集まる街には様々な困り事もあるようでして、 ゴミの不法投棄も、ソレの一つでしょうね。 ソレを阻止すべく張られたポスター、、、 罰金1千万? 大きく..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-03-31 05:34

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その14)特化してます!
Excerpt: まだまだデフレな世の中。 価格競争では当事者が疲弊するだけですので、 何かしら、特化したもので勝負しなければなりません。 アキバで見かけたコチラの店も、その路線なのでしょう。 「オタク向け美容室」(↓..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-06-20 06:00

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その15)北海道で見たヘンなモノ
Excerpt: 今年の夏休み、我が家の訪問先は北海道でした。 雨に祟られたと言えばソレでしたが、、 まあ、相応に楽しめたので満足です。 そして、、、 ヘンなモノも、キッチリと見てきましたよ。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-09-29 07:10

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村