初詣2016 神明神社(花見川区)・菅原神社(世田谷区)・天祖神社(江戸川区)

年越し早々に、渋温泉の温泉寺で初詣は済ませましたが、、、
毎年恒例の場所も詣でなければ、なんとも落ち着きません。
正月のオツトメ(孫見せ)に合わせて、次々と行ってみようぢゃないですか。
トップバッターは、神明神社です。(↓の写真)
画像

●神明神社(千葉市花見川区)

ココはカミさんの実家近く。
正月であっても、お守りもオミクジも売ってない無人の神社です。
寛永元年(1661年)に火災で炎上したなる記録があるそうで、、
それは徳川光圀が水戸藩2代目の藩主になった年。
なので、相応に由緒はある模様です。
ズラっと並んだイトコ達。(↑の写真)
ココでの記念撮影は8年目になりまして、、、
マナムスメ以外は、すっかりとオトナサイズになってしまいました。。
画像

かつては、神社に向かう道沿いの土手を4人で登り歩いたものですが、
もはや、ソレをするのは2人だけ。。(↑の写真)
我が家の二人たちだけですよ。。
妹のお世話の為に登った?
いえいえ、思いっきり自らが楽しんでいるんです。アフォです。

オナジミ、、自衛隊車両のスクラップ場は、年々台数が減ってきました。。(↓の写真)
画像

神明神社のお隣は「真言宗豊山派 明星寺」なるお寺。
毎年、セットでお参りしています。
コチラも全くの無人で、、、商売っけはありません。
争うように鐘をつきまくった4人でしたが、、(↓の写真)
今年にソレをしたのは、、、やっぱり我が家の二人たちだけです。。
画像

ジジババ邸に戻れば、、、、囲碁勝負。(↓の写真)
どちらも、、(ジィチャン孝行の一環で)ジィチャンから手ほどきを受けた訳ですね。
言わば門弟どおしの対決、、今回が初めてです。
師範が共通なので、、なかなか接戦を演じてくれました。
画像

そして、これまたオナジミの手巻き寿司。(↓の写真)
すんごいんですよ、コレは。
高級大トロの山盛りとか、、一舟6000円の生ウニとか。。
我が家では、あり得ない陣容ですって。
魚には異様にウルサいジィチャンの為せる業ですな。
画像

●菅原神社(世田谷区松原)
続いて、ワタクシの実家近くのコチラ。
菅原道真公を祀った、菅原神社です。(↓の写真)
ガキの頃から、お祭りなどで慣れ親しんだ神社でして、、、
お勉強の神様、、という事になっているんです。
二人たちにも、ご利益はありましょうか。
画像

よく判りませんが、道真公と牛とは深い深ぁい縁があるそうでして、、
コチラの神社にもソレが居ます。
もちろん、銅像ですが。。(↓の写真)
参拝者によって鼻の頭をナデまくられ、、んもぉテカテカですね。
ただし、、、この牛は、ワタクシがコドモの頃には居ませんでした。
画像

コレは、境内にある厳島神社。(↓の写真)
人工の池に囲まれ、島状になっています。
池の周囲の茂みは、探検ルートでしたよ。ああ懐かしい。
「タマネギがある!!」
などと言いつつ、、、
橋の欄干の擬宝珠(ぎぼし)にアタマを突き刺すマナムスメ。
バチが当たりますよ。
画像

みんなで、今年初のおみくじ(子ども用)も引きました。
大吉をゲットし、大喜びのマナムスメ。(↓の写真)
「けんかしないで せんせいも みんななかよし」
何気に、、センセイもタイヘンな時代なのですね。
画像

ワタクシ、カミさん、長男坊がチャレンジした大人用は、、、、
全員が「小吉」でした。(↓の写真)
その内容をカミさんが読み上げているのが耳に入ると、、、
やややや! ちょっと前に読んだばかりの文言。。
比べてみたら、ワタクシが引いたヤツと全文が同じ内容でした。
まさかと思ったら、、、長男坊も同様。
いずれも、ロットナンバー(?)は「第二三番」とあり、、、
たぶん、小吉は全て同じモノを仕入れたに違いありません。
ケチりやがったなぁ! 菅原神社!
画像

●天祖神社(江戸川区南篠崎)

別名を「南篠崎天祖神社」と言いまして、、、
我が家の近所の神社です。
毎年、正月には獅子舞も来まして、、、(↓の写真)
おヒネリを出してますから、ウチもコチラの氏子、、、と言う事になるのかしらん。。
画像

ひょっとこ、大黒様を引き連れて、お囃子のリヤカーと共にくる獅子。(↓の写真)
かつては、長男坊もマナムスメも大泣きしましたが、、
もうダイジョーブです。
「あたま、カヂってぇ!!」
などと、オネダリまでする始末です。
画像

引き続き、本殿にもお参りしてきました。(↓の写真)
願い事をする二人たちですが、、、
コチラの神様の得意分野は、、よく判りません。
ウェブ上で調べると、、「諸願成就 他」とあり、、
要は、何でも聞きますよぉ!!
ってな感じですかね。。
画像

コチラの神社の特徴は、、、
黄色い狛犬です。(↓の写真)
謂れは何なのか、、、珍しいのか、、、
そのあたりは判りませんが、、
少なくともワタクシは初めて見ました。
余りにも鮮やかに塗られていますので、、
あまり由緒は無いのでしょうね。。。
画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

富士塚(東京都江戸川区)と、出羽三山石碑(千葉市花見川区)
Excerpt: 現住所(江戸川区)に居を構えて15年目に入りましたが、、、 今年の初詣で初めて気がついた新事実! 近所の南篠崎天祖神社に、富士山があったんです! 「富士講」と呼ばれる信仰の人造の山で、、、 ソレ自体は..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-01-06 16:25

初詣2018・神明神社と明星寺(千葉市花見川区)
Excerpt: 前日の菅原神社に引き続き、、、 翌日は、カミさんの実家近くでの初詣となりました。 R16の上横戸バス亭の近くの神明神社、、 コチラも、毎度おなじみの神社です。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-01-03 12:40

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村