夏はプール! 江戸川スポーツランド(江戸川区篠崎)

暑いあづいあづいあづい。。
となれば、家族でプールに行くのがイチバンですよ。
江戸川プールガーデンが廃止されて以来、、、
我が家にとってはコチラがエース級のプールになったんです。
今年は、この日が初訪問になりました。
画像

利用料は、オトナ210円のコドモ(小中学生)50円!
区民ぢゃなくても同じ料金で、居住地による分け隔てはありません。
コレは安いです。アリガタいです。(↓の写真)
入れ替え制ではありませんから、この料金で一日中過ごせるのですよ。
ああ嬉しい。そして涼しい!
ただし、、温水プールではありませんですから、、、
ずぅぅぅぅぅっと浸かっていると、さすがに冷えますね。。
画像

この日は、マナムスメのバタフライをジックリと観察するのが主目的でした。
5月末にスイミングクラブのテストで6級に合格し、、、
バタフライを教わり始めたのは、それからなんです。
なので、まだまだターヘー。。。
それでも、ケツ振って泳ぐ姿はカワイイものですって。
画像

残念ながら、、、、このプールは、場内での撮影が禁止なんです。
ソレ目的の怪しい人々を排除する為なのでしょうね。
なので、観覧席からプールの形状をお伝えしますと、、、
メインのプールは50m×30m。なかなかデカいです。(↑の写真)
そして、屋外には幼児用のプール。(↓の写真の奥)
ソチラは、泳ぐと言うよりもチャプチャプ遊ぶ感じのプールですね。
日差しが強いと温泉みたいに暖かくなり、なかなか快適ですよ。
画像

プールの玄関口近くに、、、
羽生結弦と町田樹のサインが飾られていました。(↓の写真)
彼らは、水泳もやるの?
ま、まあ、個人的には泳ぐのかもしれませんが。。
このプール、夏場以外はスケートリンクになるのです。
彼らもココで練習や調整をするのでしょう。
一緒に滑るなんて事は、特別なイベントにでも参加しなければ不可能でしょうね。
ココは都内では唯一の公営リンクで、貸切の時間帯も設定されていますから。
画像

さて。
ひと泳ぎしたら、、、、
新町商店街に繰り出して、冷やし中華を・・・
これも、我が家の夏の恒例行事なのですよ。わくわく。
長男坊の姿が見えない?
ヤツは、家でヒィヒィ言いながら宿題をやってます。

江戸川スポーツランド 公式サイト:
http://www.edogawa-sportsland.com/

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

新町商店街の重鎮、、上海飯店(江戸川区篠崎)
Excerpt: 江戸川スポーツランドのプールで泳ぎ、新町商店街で冷し中華を食べる、、、 それが我が家の夏の風物詩なんです。 この日も、その通りの行動だったのですが、、、 お目当ての鳳来が準備中。。。 なので、初めてコ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-07-30 06:00

プチサイクリング For ポニーランド【1】(江戸川区篠崎)
Excerpt: マイ自転車デビューをし、初の路上走行として今井交通公園に挑んだマナムスメ。 どうにか無事に往復する事が出来、、、 翌週は、旧江戸川を遡上してみる事にしました。 目指すは、篠崎のポニーランドです。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-06-22 06:24

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村