ウマさ増し? ラーメン二郎環七一之江店(江戸川区一之江)

春先に助手が増え、店主を含めて3名体制になったコチラ。
もしや、、先輩格の助手の独立?などと、、、
ワタクシは勝手な想像をしているんですけどね。
もちろん、根拠は全くナシですが。
そしたら、、、
「3人体制になってから、一之江二郎のウマさが増した」
との情報を頂戴し、さっそく出向いてみました。
画像

注文は、ラーメン小650円のヤサイ、ニンニク、カラメ。
いつもどおりです。
ニンニクを忘れられたので、後から入れてもらいました。
逆ギルティーだぞぉ!!
で、さっそくスープを飲んでみると、、、、、
あっ! ウマい!
確かに、これまで以上にウマく感じられました。
ビミョーにトロミが増し、カエシが強まりながらも穏やかな、、、
よく判りませんが、なんだか違う(と思えば違う)のです。
さっそくポケットに忍ばせた濃度計を取り出し、素早くスープを採取し、、、
なぁんて事をする訳がありません。
食べた本人がウマくなったと思えば、ソレでイイんです。
所詮はドシロート(ワタクシです)の味覚なんですから。
でも、ブタは明らかにイイぢゃないですか!
これは明白に濃ゆさマシマシで、歯応えが柔軟化。。
具合イイですよ、うんうん。
スタッフが増員した分だけ、丁寧さがマシたのでしょうか。
ソレとは関係なしに、その日の出来不出来の違いかもしれませんが。

この日、同一ロットに入った後客に、白人女性がいました。
日本人男性と同伴で、揃って汁なしを注文したカノジョ。
なかなかナイスバディーですよ。うんうん。
麺の量はフツーでイイかとの問いかけにも余裕で「ダー!」と答え、、
「ニンニク、ちょっとだけ。カラメ」などと、、、、
青い目をクリクリっとさせながら、手際よくコールにも対応していました。
な、なかなかヤリそうですな、ダスノワ・ソトニコワ(仮名)
これは、かつてココで対戦した巨体黒人デビッド・ダグラスよりもテゴワいかもしれません。

ドンブリが配膳され、ソトニコワ嬢は器用にワリバシを割ると、、、
うげげげげ! 想像を絶する高速ハシさばき!
まさにスホーイ喰いとでも言いましょうか。
まったくタチウチできません。
ってな事は無く、、、
オシトヤカに、そしてエレガントにお食べあそばしていましたよ、ソトニコワ嬢は。
ワタクシは、一足先に配膳された「麺硬め」の職人兄さんに標的を変え、、、
不毛な、しかも相手は意識などしていないであろう早食いバトル・国内戦に、意味もなく挑むのでした。。

店舗情報:
http://ramendb.supleks.jp/s/1124.html

この記事へのコメント

  • 酒乱

    こんにちは。

    二郎に白人女性ですか!
    二郎も国際的になってきましたねー(^^)
    2015年05月17日 13:13
  • すぱかげ

    ソトニコワw
    お下品なww

    なんと!ウマさマシ!?
    良い響きですネ~。
    2015年05月17日 14:59
  • マラソン大会のシーズンもオフとなったので
    そろそろ、とこかの直系でもと考えてるんですが、
    一之江うまさがアップしたんですか!優先度を高く設定したいです(^^) しかし、白人女性とはw
    2015年05月18日 08:04
  • まー

    こんにちは^^

    おー!行かれたのですね^^
    私的にはカエシの分量と乳化度が変わっただけだと思うのですが、それだけでこんなに変わるのかなぁ・・・と。
    わざわざ足を運んで頂いて微妙だったらどうしようとハラハラしていましたが(苦笑)
    とりあえず、美味しくなったのは嬉しいですね^^

    それにしても白人女性とは遭遇した事無いです(笑)
    そもそも二郎でガイジン様と遭遇したことが無いので羨ましい?です^^
    2015年05月18日 11:14
  • ayashi

    こんにちは。

    自分も二郎にはずいぶん通ってきましたが、外人女性と遭遇したことはなかったですね~でも女性が食べに来てるのは良く見ます。亀戸店でww
    2015年05月18日 11:30
  • おぎひま

    酒乱さん、コメントありがとうございます。

    二郎で白人ギャル、、、
    一之江に限らず、ワタクシも初めて遭遇しました。
    マシマシ、ニンニク、、、国際語になる日も近い?!
    2015年05月18日 13:46
  • おぎひま

    影さん、コメントありがとうございます。

    オゲレツ、、、判りましたでしょうか。。
    と言う訳で、、、
    ぜひぜひ一之江にお越しくださいませ!
    白人ギャルは保障できませんが。
    2015年05月18日 13:48
  • おぎひま

    Yさん、コメントありがとうございます。

    なるほど、オフシーズンにはJもOKなのですね。
    ぜひぜひ、アブラ増しちゃってくださいませ。
    でも、、
    気を許しすぎると後がタイヘンそうですね。
    2015年05月18日 13:50
  • おぎひま

    まーさん、コメントありがとうございます。

    ご案内頂いたとおり、ウマかったですよ!
    デビッドダグラス(仮名)は一之江の常連っぽいので、
    そのうち合えるかもですよ
    でも、、白人ギャルのほうがイいですよね。。
    2015年05月18日 13:52
  • おぎひま

    ayashiさん、コメントありがとうございます。

    亀戸では、オバァチャンも目撃しました。。
    そうそう、、、カイシャが平井から移転しまして、、
    たぶんayashiさんのお近くになったかと思います。
    ヒルメシ時、浅草橋あたりに遭遇しちゃいそうですね。
    2015年05月18日 13:55
  • ぽんた

    こんばんは。

    かなりご無沙汰のコチラですが、ウマさアップとは興味津々。
    久し振りに汁無しが食いたくなりました。
    その際にはダスノワ・ソトニコワちゃんが居たら嬉しいなw
    2015年05月18日 21:13
  • おぎひま

    ぽんたくんさん、コメントありがとうございます。

    汁なしも同様にウマくなってるかもですよ。
    ソトニコワちゃんもニッコリしてましたもの。
    ホントかしらん。。
    2015年05月19日 09:03

この記事へのトラックバック

徹夜明けは二郎でしょう!(ラーメン二郎 環七一之江店)
Excerpt: 職場が江戸川区平井から東神田に移転して以来、、、、、 ヒルメシとしてコチラに向かうのは、極めて困難になってしまったんです。 ああ、、食べたい食べたい食べたい! などとウメく日々が続くうち、、、、 思わ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-09-05 09:46

驚愕のコール!  ラーメン二郎環七一之江店(江戸川区一之江)
Excerpt: 職場が移転後、、訪問チャンスが激減してしまったワタクシ。。 2カ月弱ぶりに機会を得て、なんとか食べる事が出来ました。 前回は3か月半も空いていますから、、、ああ寂しい。。 今回のコールはヤサイ、カラメ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-11-02 06:37

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村