昨年の暮れに閉店した、江戸川区の人気店・夢うさぎ。
区内の豚骨魚介ラーメンの盟主的な位置づけでした。
2月中頃から蕎麦屋にリニューアルとの事ながら、、、
なかなか、その気配が伝わってきません。
通りがかりに、ちょっと様子を見てみる事にしました。
ちなみに、ラーメン店から蕎麦屋への転業の理由は、、、、
ご主人の腰が悪く、もはやラーメンの麺打ちがキツいからとの事です。
蕎麦ならヘーキなのか、、、そのあたりはワタクシには判りません。。
いずれにしても、、自家製麺へのコダワリが、そうさせた訳ですね。
ご主人、エラい!
でも、、、
ココのラーメンが食べられないのは寂しい事ですよ。。
外装は、すでに出来合っていました。(↓の写真)
シックな色に塗り替えたのですね。
コチラのほうが、いかにも蕎麦屋さんのオモモチですとも。
入り口には、ハリガミがあり、、、、
蕎麦屋さんとしての開店は、3月4日、水曜日ですか。(↓の写真)
当日は混むんでしょうね。。。
なにしろ、地元では大いに注目されている店ですもの。
さて。
いかなる蕎麦が出てくるのかが大いに楽しみですよ。
気軽に歩いて行き来できる距離では無いものの、、
葛西地区には、矢打なる超ストロングな蕎麦屋さんもありますし。
まあ、そのあたりがライバルになりましょうか。
冷たい手打ち蕎麦にかき揚げ、、、そして冷酒、、、、ごくり。。。
店舗情報:
http://sobadb.supleks.jp/s/81888.html
ラーメン店当時の店舗情報:
http://ramendb.supleks.jp/s/1621.html
この記事へのトラックバック
蕎麦 夢うさぎ。「牛つけそば」がオススメです(江戸川区葛西)
Excerpt: 昨年の12月にラーメン店を廃業し、、3月に蕎麦屋として生まれ変わったコチラの店。 地域では屈指の人気店だっただけに、その動向が気になるところです。 果たして、如何なる蕎麦が出てくるのか、、、、 そして..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-04-07 09:48
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント
さよなら麺類
元がラーメン屋さんだと肉汁つけそばみたいなスタイルになるのかな~。
お蕎麦って今のそばつゆスタイルになるまでは味噌ダレで頂いてたらしいですね。
おぎひま
メニューは一切判りませんが、、、
オマケでもラーメンがあれば嬉しいです。
味噌ダレの蕎麦ですか!
それは未経験です。オモシロそうです。
味噌はエラいんですよ。
醤油は、味噌の失敗作から誕生したという説もありますし。
ぽんた
私もひそかにラーメン類の提供があるのではないかと思っています。
あれだけ人気があったのですから勿体無いですよね~
いずれにせよ楽しみですね。
おぎひま
コシが悪いとの事ですから、
市販の麺を使ってでもメニューに残して欲しいですね。
さてさて、まもなくオープンですが、、
どうなります事やら。