新年恒例の実家巡り、、、、
いわゆる孫見せ興行ですね。
今年も、ワタクシの実家とカミさんの実家に出向き、、、、
ゴチソウとお年玉をゲットしてきました。
まずはワタクシの実家。
近所の菅原神社にお参りとなりました。
菅原道真公を祀った神社ですから、キチンと牛がいます。(↑の写真)
両者の関係は、、、、
「道真は丑年」
「道真は牛に乗って大宰府へ」
「牛が道真を刺客から守った」
「道真の墓の場所は牛が決めた」
などなど、アレコレと伝承がある模様です。
長年、参拝者から鼻先をナデナデされ、、、
そのあたりがテカっているのもご愛嬌ですね。
同じ境内にある厳島神社(↑の写真)、、、
同様に御嶽神社と稲荷神社(↓の写真)、、、
手広くやってますね。
お賽銭として、小銭が飛ぶように消えていきます。。。
世田谷は、我が江戸川区よりも内陸ですから、、、
やはり、我が家よりも寒いです。氷も張ってます。。
焚火から離れない二人たち。。。。
2年後に高校受験が待っている長男坊は、特に真剣にお参りしましょうね。
ココは学業の神様ですから、、、
参考:菅原神社 (東京神社庁のサイトより)
http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/12_setagaya/12009.html
翌日は、カミさんの実家に訪問し、、、
千葉市花見川区の神明神社へ参拝しました。
これまた恒例でして、カミさん系のイトコ達との参拝です。(↓の写真)
無人の神社ではありますが、、、、
記録によれば寛永元年(1661年)には存在していた記録もあるそうで、由緒アリアリですよ。
我が家の2人を含めたイトコ達4人は、、、、、
高2、中2、中1、小1、、、、
来年は2人も受験ぢゃないですか、ああタイヘンです。
コチラは伊勢神宮系の神社だそうで、、、果たして学業に効能がありましょうか。
ちなみに、、、
この4人が初めてココに揃ったのは、もう6年前。
その時の写真がコチラ。
みぃんな大きくなりましたね。。
本殿を囲む真新しい石の柵に目をやると、、、、
ややや!
ソコに刻まれた奉納金の金額は、二円とか二円五十銭!
な、なんちゅうデフレでしょうか!
いえいえ、そういう貨幣価値の時代のモノなのでしょうね。
おそらく石の表面を磨いたのでしょう。
今の価値に換算したら、果たして幾らになるのやら。
参考:神明神社(神社探訪より)
http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/chiba/chibasi/hanamigawa/SinmeiYokodo/sinmei
この神社に参拝するたび、合わせて立ち寄るのがコチラ。
カミさんが卒業した小学校、、、そして自衛隊のスクラップ置き場です。(↓の写真)
正月ぐらいしか顔を合わせる機会の無い4人達。。
受験やら何やらが続きますから、しばらくは全員が揃うのもオアズケ。
再会を果たした際は、さすがに皆でブランコって事も無さそうですね。。
この記事へのトラックバック
獅子に引かれて初詣【天祖神社・江戸川区南篠崎】
Excerpt: お囃子の音と共に、我が家にも獅子がやって来ました。 正月恒例の、天祖神社の獅子舞です。 ご祝儀が必要ではあるものの、、、 ま、まあ、オメデタごとですから。。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-01-05 10:47
いたちょこ佐賀【8】寄り道、、太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
Excerpt: 佐賀を旅行中なのに、福岡市のベッセルホテル福岡貝塚に泊まった我が家。。 それは、中洲の屋台を堪能する為だから仕方ありません。 再び佐賀県に戻るべく、、、 朝メシを食べて出発しようぢゃないですか。 この..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-05-14 06:38
初詣2018・神明神社と明星寺(千葉市花見川区)
Excerpt: 前日の菅原神社に引き続き、、、 翌日は、カミさんの実家近くでの初詣となりました。 R16の上横戸バス亭の近くの神明神社、、 コチラも、毎度おなじみの神社です。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-01-03 12:40
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント