ブラボー三宅島【予告編】台風11号の波が接近!

8月6日から、家族で三宅島に滞在しています。

そして、、、

いまだに帰れないでいるのです。

その原因は、もちろん台風11号。

1日1便の船、東海汽船の橘丸は、かれこれ3日連続で欠航ですよ。

それには、今日も含まれます。。

画像

↑の写真は、三宅島・阿古港に打ち付ける波。

写真中央部に灯台があるのですが、、、完全に波に消えてしまっている状態です。

防波堤の手前に止まっている軽トラックと比較してみてくださいな!

ああ、なんて波でしょう。。。


飛行機?

1日4便ほどありますよ。

新中央航空なるカイシャの便ですね。

でも、こんな状況ですから、飛行機の欠航も相次ぎ、、、

今日はもちろん予約客で満席。

キャンセル待ちが1便あたり20人ほど。。。

定員19人の小型機ですから、どうして乗れましょうか。

予約客が一人も来なかったとしても、席が足りませんですよ!

ちなみに、ドイツ製のドルニエDo228とかいう飛行機だそうです。


ま、まあ、なるようにしかなりません。





画像

この記事へのコメント

  • ayashi

    こんにちは。

    こんな時の滞在費用は個人負担なんですか?
    参考のために教えてください!
    2014年08月11日 13:36
  • おぎひま

    ayashiさん、コメントありがとうございます。

    天候が理由なので、基本的に自己負担です。
    今回のケースでは、宿が滞留分を安くしてくれました。
    これは宿自体の善意なのか、あるいは何らかの補助が出ているのか、、、
    そのあたりは判りません。
    2014年08月11日 20:09
  • 凄い波しぶきですねって、三宅島ですか!?しかも、台風の影響で足止めをくらってしまった様ですね(汗) こういうときは割り切るしかないっすね。旅行内容のBLOGも楽しみにしております(^^)
    2014年08月12日 09:17
  • まー

    ひゃー!
    今日あたりには帰って来られる状況になっているのでしょうか。。。
    無事に帰って来られることを祈っております。
    2014年08月12日 13:19
  • おぎひま

    Yさん、コメントありがとうございます。

    アガいても仕方ありませんから、
    キッチリと楽しませて頂きました。
    カイシャには怒られましたが。。。
    カゼで寝込んでたとウソつけば良かったです。。
    2014年08月12日 13:28
  • おぎひま

    まーさん、コメントありがとうございます。

    おかげさまで、奇跡的に11日に帰れました。
    そのあたりのドタバタは、追って記事にいたします。
    2014年08月12日 13:29

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村