水の都、、みたいです(墨田区立花)

画像

一瞬、アジアの新興都市と見間違える光景ですが、、
蔵前橋通り・江東新橋から眺めた、旧中川と北十間川の合流地点です。
ニョキっと立っているのは、もちろんスカイツリーですね。

この日、ラーメン二郎亀戸店の「汁なし」を食べようと、勤務地の平井からソコに向かったのです。
地図で調べたら、案外と近くて1.5km程度。
丁度良いハラゴナシにもなるし、ならば歩いてみようと考えたワタクシ。
その道中に出くわしたのが、この写真の光景でした。
ううむ、なんだか意味不明にステキぢゃないですか。

旧中川は、かつて中川の下流部分でした。
中川は埼玉県羽生あたりを水源とするソコソコの大河であり、、
利根川や荒川の本流だった時期もあるのだとか。
都内に入り、ゆったりクネクネとキモチ良さげに蛇行していたものの、、
水害対策の為に掘削された荒川放水路(今の荒川の下流部分)によって、東西にスパっと分断されちゃったんですね。
その分断された西側が、旧中川。
なんだか、異様に細長い池のような状態になっています。
地形的には江東区に属したほうがスッキリしそうな平井地区が江戸川区なのは、かつての中川が境界線だったからに他なりません。

荒川に分断された東側が無骨なコンクリ岸壁なのに対し、、
西側の旧中川の護岸はコギレイに整備され、巨大な親水公園風に仕上げられています。

観光用の水陸両用バスが走ったり(浮かんだり)もしていますが、、、
川としての本来の機能を果たしていない存在感には、ちょっと寂しさを感じてしまいます。。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村