都道307号柴又街道の開通によって、これまでの通学路が分断され、、、
新1年生のマナムスメが通い始める直前から、通学路が変更されました。
分断された箇所には信号機つきの横断歩道が設けられなかった事が問題となり、、、
信号機のある交差点(新道と都道450号堤防道路との合流地点)まで、通学路は迂回する事となったのです。
↑の写真が、その交差点。
登校班の班長に引率されて、意気揚々と横断歩道を渡るマナムスメ。
ソレを指揮する旗振り当番のオカァサンがたなのですが、、、
コレがタイヘンなのですよ。。
これまでの旗振りポイントは、正直なところ
「旗振り当番と言う役目を作る為に設けられた」みたいな場所だったんです。
当番が立つのは週に一回(月曜日)だけで、ホントに必要なのかギモンすら感じました。
それが、、、今度は、まさにクルマがビュンビュン通る本格的な交差点。
旗振り当番も毎日ソコに立つ事になり、、、
結果、年に2~3回しか回ってこなかった当番が、毎月のように回ってくる事になりました。
メンドクサイと言えばメンドクサイですよね。。
でも、、この新道での事故も目撃してしまいましたから、やっぱり不安です。
当番さんに頑張って貰いましょう。我が家もですが。
しかし、、、
特に今度は、ただただ青信号に合わせて旗を振ればイイってもんではありません。
右折車や左折車が入り乱れてきますから、状況判断とか臨機応変さが求められますって。
たまたま、「自分でクルマを運転しない」「クルマの動きが判っていない」オカァサンばかりが集まっちゃったら心配じゃないですか?
そういう人だって、これまでの人生では何百回何千回と横断歩道は渡っていましょうけれど、、
1人でササっと渡っちゃうのと、コドモ達の隊列を渡らせるのでは訳が違いますもの。
当番さんに対する講習のようなモノも必要なんじゃないかしらん。。
この日はマナムスメの忘れ物を持って追いかけた為に、この横断風景を目にする事となった次第です。
ああ、何事も無く横断できてよかった、、、、
でも、下校時は1人だから心配だ、、、、
などと考えながらの出勤中、、、突如、ナゾの渋滞に遭遇。。
やややや! 事故だ! 船堀橋の手前です。
道に倒れたままのスクーター、、地べたに横たわり、ピクリとも動かないオネェチャン。。
事故直後らしく、警察も救急車も来ていません。
おそらく、すり抜けスクーターとクルマとの絡みなのでしょう。
関係者(?)は、後続のクルマを枝道に迂回させるので精いっぱいという感じで、、、
転がっているオネェチャンに、誰も寄り添っていないのがシュールな光景でした。
あああ、やっぱり事故は怖いです!
全く違う状況ではありますが、、、旗振り当番、頑張りましょう!
もちろん我が家もです。
この記事へのトラックバック
新・登校班、、始動(東京都江戸川区)
Excerpt: マナムスメが通う小学校は、登校班での集団登校です。 班長、副班長だった旧6年生が卒業し、、、 新班長が率いる新体制も、そろそろ慣れてきてくれましたでしょうか。 我が江戸川区も少子化のアオリで児童数が減..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-04-16 11:03
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント
酒乱
オ・・・オネェチャンの容体が気になります。
おぎひま
新聞の地方版の記事に目を通したところ、、
とりあえず、死亡事故のニュースはありませんでした。
ホッと一息です。