春なのに厳冬スキー。。【4】裏磐梯ホテルでフロとメシ編

裏磐梯ホテル、、、かつての裏磐梯猫魔ホテルです。

アルツ磐梯スキー場裏磐梯猫魔スキー場を次々と傘下に収めた星野リゾート・・・

同社が昨年からコチラのホテルも運営する事となり、それを期に名前が変わりました。

いずれにしても、我が家とは無縁な高級ホテルには変わりありません。

しかし、同一資本となった為、、、、

アルツや猫魔のモバイル会員(無料)は、コチラの風呂を格安利用できるようになったんです。

通常1200円のところが600円!!

コレは使わない手はありません。

画像

この日の我が家のモクロミは、、、

・午前中は猫魔でスキー

・裏磐梯ホテルで入浴

・そこで、スキーウエアから普段着に着替える

・どこか、街中でヒルメシ

こんな感じでした。

ヒルメシを街中としたのは、、、

やっぱりゲレ食は高めですし、、、高級ホテルのレストランで食べるのは尚更の事。

二度手間となっても、身分相応なモノを食べようとした次第です。


それにしても、高級感アリアリのホテルですね。。

スキーウエアーのままでウゴメいているのは、我が家だけですよ。。

日帰り入浴を申し出る為にフロントに向かったカミさんが、黒服のオネェチャンと何やらモメています。

も、もしや、、エリがついた服ぢゃないとか、コキタナいとか言われて追い返されてしまうサダメなのでしょうか。

いえいえ、そういう事ではありませんでした。

11:00~13:30は清掃時間で、入浴が出来ないんですって。

「ううむ。あと30分待つのか。その間にヒルメシが食えれば・・・」

などと何気に呟いたら、、、、、

「それならばコチラでございます」

おおっ、ソレを黒服ネェチャンにキッチリと聞かれ、、、

5階の高級レストランに向かうエレベーターまで先導されてしまったのです。

ヤ、ヤバイ!! 食べずに1階まで戻ってきたら、ボンビーなのがバレバレだぁ!!

おそるおそる「蘭(あららぎ)」なるレストランを覗いてみると、、、

おおっ! 案外と安いぢゃないですか!

ひとりあたり千円以内で収まりそうですよ。コレならばゲレ食と変わらない。

結局、、浮きまくりのスキーウエアーのまま、オロオロとソコに突入する事になりました。

画像

↑は、長男坊が注文した野菜カレー。

本体の前にサラダも登場していまして、ソレがすでに食べつくしています。

自分で掛けるタイプのカレーにアコガレている長男坊は大喜びですよ。

やや辛めだったそうですが、キッチリと平らげました。

画像

↑は、マナムスメが注文した喜多方ラーメン。カミさんも同じモノです。

こういうヤツもあるんですね、高級レストランなのに。。

カツオ出汁の効いたスープ、、、極太の平打ち麺、、、

なかなか高級チックながら、キッチリと喜多方してますよ。

これで800円ですから、こういう場所としては大満足しなければなりません。

しかし、、、、

マナムスメが「おミズぢゃヤダ!!」と言い張って注文したリンゴジュースが600円。。

このあたりは高級レストランですね。。牛丼が2杯食べられますよ。

長男坊は、水でガマンしてくれました。。

画像

↑は、ワタクシが注文した雑炊セット。

何気にコジャレていまして、、、、我が家の「鍋の残り汁雑炊」とは明らかに格が違います。

豊富な具材がステキで、、、こりゃイケますよ。

でも、、、、、

残り汁雑炊のほうがウマく感じるのは、やっぱりボンビーが身に染みているからかしらん。。

画像

このあたりから、キッチリと晴天になりました。

「スキーから帰る日は晴れる」

まさに、カミさんのジンクス通りの展開です。

レストランの窓から眺める磐梯山、、、大きな露天風呂から見下ろす桧原湖、、、

ああキモチいいぢゃないですか!!

宝くじが当たったら、こういうホテルに泊まって、タップリと楽しみたいところです。。


【注意】

入浴割引が適用されるのは、宝会員(モバイル会員)本人のみです。

従って、長男坊とマナムスメの入浴は定価でした。。。

空メールを送るだけの無料会員ですから、お出かけの際はぜひぜひ登録をオススメしますよ。

これで、アルツの駐車場もタダになりますし。(ネコマはもともと無料)

スキー場やホテルに到着してから、その場でも会員になれます。


モバイル宝会員の詳細:



星野リゾート裏磐梯ホテル 公式サイト:




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

春分スキー2016【4】休暇村裏磐梯、、日帰り入浴できます(福島県北塩原村)
Excerpt: 裏磐梯猫魔スキー場で滑った後、、やはり温泉に浸かって帰りたいものです。 一番便利な裏磐梯ホテルは、、高級すぎちゃって入浴料1200円。。。 星野リゾートのモバイル会員(無料)は600円! とアピールし..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-03-26 12:10

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村