1月の末、、、、新小岩に「ごっつ」が進出!
クワバラクワバラ。。。
何を怯えているのかですって?
とにかくキョーレツなラーメンなんですよ! ごっつのソレは!
「なりたけ」譲りのアブラギタギタのショッパッパァ。。。。
いやいや、ヘタしたら本家を越えるクドさなんですって。
人によっては致死量を越えましょう。
でも、、、、ワタクシ、そういうラーメンも好きなんです。。
↑の写真は、「味噌らーめん」750円也です。
スタッフに食券を渡すと、、、
「アブラの量はとうしましょう。ウチのはフツーでもアルテミット級ですよぉ。グフフフフ。。」
などと、邪悪な笑みを浮かべつつ囁いてきました。(イメージです)
フ、フツーで行こうぢゃないですか!
さすがに「ごてごて」に挑む勇気は数年前に失いましたが、「さっぱり」では弱腰すぎましょう。
ああ、バンメシはキチンと食えるかしらん。。。
さて、覚悟を決めてスープを・・・・・・
ク、クッドォ!! そしてショパパパパパパパパ!!
き、きましたねぇ。。。これぞごっつですよ。
この手のスープには青ネギが必須。ソレが大盛りなのは嬉しい限り。
卓上ニンンクも追っかけでブチ込んで、とにかく防御を試みなければソッコーでノされてしまいそうです。
アッ! 隣席のオネェチャンったら、、
「すいません、スープを割って頂けますか?」
などと哀願しています。あぁあ。
コチラの系列では、「濃すぎたら埋めますよ」なる仕組みが用意され、キッチリとソレの案内もあるんです。
あるんですけれど、、、、ソレは禁じ手。キケンです。
だって、、、埋めたってアブラや塩分の絶対量が減る訳では無く、、、
逆に、飲んでも飲んでも減らないクドさ、、、ソレに苛まれるだけになるんですから。
ナイスなアドバイスを送るとすれば・・・・
レンゲを使わない(スープを飲まない)事。ソレに限りますよ。キッパリ。
「ごっつのラーメン1杯で、1日に必要な野菜が摂取できます」
旨のアピールが為されていまして、ソレはカラダに良さそうですが・・・・
果たして、アブラや塩分は、何日分を摂取させられてしまうのでしょうか。。ウップ。。
完食、、、そしてスープは思いっきり残してゴチソウサマとなりました。
いくらスープ完飲派のワタクシでも、、、もうムリはいたしません。。
ああ、健康第一、、、2児の父。。。
食べる前からそのツモリですから、ヘンなプレッシャーもありませんですし、、、
とにかく、キモチよくヒルメシを終える事が出来ました。
しかし、、、、ごっつのスープ、、、
亀戸の本店が開業した当初と比べて、ずいぶんマロヤカに変化していませんでしょうか?
1年半前、開店したばかりの秋葉原店で食べた際もソレを感じました。
ホントにオテヤワラカになったのか、あるいはココロガマエのモンダイなのか、そのあたりは判りませんが。。。
まあ、この位が丁度イイですよね、うんうん。
でも、毎日食べろと言われても困ります。ウップププププ。。。
店舗情報:
http://ramendb.supleks.jp/s/72263.html
この記事へのトラックバック
超こってりラーメン つばめ(江戸川区平井)
Excerpt: 6月中頃、平井に新店が誕生しました。 屋号に冠する「超こってりラーメン」からすると、、、 「なりたけ」もしくはその流れを汲む「ごっつ」あたりが思い浮かびますね。 要は背脂ギトギト・ショッパッパァな方向..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2014-07-08 05:32
驚愕! 旨辛冷やしみそラーメン(超ごってり麺 ごっつ・江東区亀戸)
Excerpt: アブラ攻め、ショッパぁ攻め、、、 ごっつのラーメンは、いわゆるなりたけ系でも最もキツい、、、 ワタクシにとっては、そんな印象なんです。 そのごっつが、ドエラい一杯を出してきたそうでして、、、 旨辛冷や..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2014-09-03 06:10
アキバみそチーズラーメン、、クドすぎ!(超ごってり麺ごっつ秋葉原店)
Excerpt: ホープ軒→弁慶→なりたけの系譜で受け継がれてきた超こってり系ラーメン。。 その弟子筋に当たるのが、コチラ「ごっつ」です。 らーめん香月、らーめん勝なども、ホープ軒から派生した一門ですね。 ギトギトでキ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-11-06 05:42
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント
酒乱
これはhimaさん好みなメニューですね。
自分もラーメンはいつも汁まで完食する派なんですけどこれはサスガに残しそうです(^^;)
イケ☆SOBA
これで750円は安いですね~。しかも1日に必要な野菜が摂れちゃうとは。アブラは一ヶ月分かな?
なりたけ系は蒲田の繋-guで頂きましたが、なかなか好みでしたよ。
うちの近所にもできてくれないかな~。私もヒルメシでキモチ良くウップしたいです。。
おぎひま
そうなんです! ワタクシ好み、、、、、
でも、年々とキツくなってきました。。
次回は「アッサリ」でイキます。。
おぎひま
アブラは1か月分!!
確かに、そう言われれば信じてしまいそうな。。。
塩分もキツいですし、、、
たまぁにウップするのが良さそうですね。。
ぽんた
おぉ~ごっつの新店ですか~
破壊力は相変らずのようですね。
本店で2度食べましたが、いずれも撃沈しました。
行きやすい場所ですが、どうしましょ。。。
ayashi
自分もなりたけやごっつの背脂ラーメンは無性に食べたくなる時が有るんですよね。
でも亀戸本店が開業した当初はそんなにヒドかったんですか?あまり過激過ぎたら恐怖ですよね。
おぎひま
やっぱり、アナドリがたい破壊力でした。。
次回があれば、冷静にアッサリでイキたいと思います。。
おぎひま
開店時の亀戸は、初めての経験だけに実態以上にブチのめされてしまったのかもしれません。。
アブラショッパァを欲した際は、ぜひぜひ新小岩に!
おっと、亀戸のほうがお近くですよね。。。
Drえとう
もやしとネギとメンマが…野菜…だと…!?
今日、一燈に行こうと思ったんで、初めて店頭を通過しましたが、これはいかんですね。遺憾ですw
野菜を採るのが目標ではなく、野菜から必須ビタミンを補給するのが目的であって、量を食えば良いってモノでは…w
ちなみに、おいらのカスタマイズは「脂少なめネギ大盛」です。
そこに黒胡椒とニンニクを少々ぶち込めば…嗚呼!
おぎひま
そうそう、ソレが野菜かどうか、ワタクシもギモンに思いました。
アブラ少な目、、、
ソレを注文できる勇気が欲しいです。。。