1月7日と言えば、アサメシは七草がゆ。
正月のゴチソウで疲弊したイブクロを休める為だと言われますが、、
イチオウ、我が家も伝統に乗っかりました。
でも、、、、、
正直、決してウマいモノではありませんですよね。。
おかゆ自体が、あまり好きでは無いワタクシ。。
だって、フニャっとして食べ応えが無いんですもの。
味わいもあまり感じられませんですし。。
昨年は、前夜の鍋の残り汁を使って七草雑炊に仕立ててみたものの、、、
いまいちパッとしませんでした。。
特にウマくないと主張するのは、マナムスメ。
山菜とか野草とか、そういうタグイが苦手だったりするんです。
そこで、、、、、、
ウマいモノでゴマカしてしまおう作戦!
正月の残存食材をトッピングしてみました。
イクラ、鮭のフレーク、、、、いかがでしょうか?
七草がゆの、サケ親子丼バージョンです。
↓の写真はワタクシの分で、トドメに金山寺味噌まで乗せてみました。
鮭もイクラも好きな二人たちですから、コレには大喜び!
マナムスメは寝起きでキムヨナ顔になってますが、、、、
それでもイチオウは喜んでいるところです。
四の五の言う間もなく、シメヤカに今年の七草がゆは終了しました。
ただ、、、七草がゆの主旨からすると、コレでイイのかギモンが残りましたが。。。
この記事へのトラックバック
完成! 健康朝食。。。かな?(作:長男坊)
Excerpt: 長男坊が、家族全員分の朝食を作ると言い出しました。 夏休みの家庭科の宿題で 「健康朝食を作る」と言うのが出たそうです。 ならば食べて差し上げようぢゃないですか。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2014-08-07 06:02
山形県(内陸部)名物、ひっぱりうどん
Excerpt: 正月にカミさん実家を訪問した際、、、、 貰い物の余ったヤツを頂戴してきました。 その名も「ひっぱりうどん」、、、 山形県内陸部の郷土料理なのだそうです。 いかなるモノなのか、試してみようぢゃないですか..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-01-12 07:19
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント
つよぼん
娘さんのキムヨナ顔、可愛いですね。😃
おぎひま
やっぱり、おかゆは苦手ですか!
どうにも病院食っぽいですもんね。。
キムヨナ娘は、大好きなイクラを食べて目が覚めました。。