いよいよスキースーズンとなりまして、、、
我が家も、今日から今シーズンの滑り始めに出かけます。
アレやコレやの検討の結果、ついに長男坊とマナムスメのスキーを購入したものですから、、、
4人分の板、、、果たしてクルマに積み込めますでしょうか。。。
我が家のスキー積載グッズは、車内用のキャリアです。
かつてはルーフキャリアを使っていました。
でも、そのままでは行きつけのスーパーの駐車場に入れないなどの弊害がありまして、、、
スキーに出向くたびに付け外しするのもカッタるく、お蔵入りとなってしまったんです。
新品で買って、ワンシーズンしか使わなかったのに。。。。
先シーズンから導入した室内用は、なかなかラクチンですよ!!
車内のレールに引っ掛けるタイプで、付け外しも簡単。
キャンプなどの時にも便利かとも思っていたのですが、、、、
さすがに、乗せるべきモノは見つかりませんでした。。
それでも特に邪魔にならないので、一年中付けっぱなしになってます。
スキーが4セットも積めるかどうかが心配だったものの、、、
おおっ! 積めました! 激しくキチキチですが。。。
ビンディングの部分が頭の上に来ないので、圧迫感もありません。
滑った後に、溶けた雪の滴がたれてくるのがタマにキズなんですけどね。。。
ま、まあ、キッチリと雪を落として積み込めばダイジョーブです!! ホントかしらん。。
メーカーはどこかですって?
わ、忘れました。。。ごめんなさい。。
オートバックスで、カゴに入れて投げ売りしていたヤツです。
さて、、、、、
カミさんのボードは、果たしてどこに積みましょうか。。。。
この記事へのトラックバック
スキー板4組とボード1枚が、車内に積めた!
Excerpt: 我が家のスキーは、ほぼクルマで出かけます。 家族4人ですから、格段にコストパフォーマンスが良いですし。 その代わり、4人分の板を積まねばなりません。 場合によっては、ソレに加えてカミさんのボードも。。..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2019-02-15 06:10
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント