マナムスメの通う保育園の運動会。
カノジョにとっては6回目、、、最後のソレを迎えました。
同じ保育園に通った長男坊も含めますと12年連続での参加になりますが、、、
遂に、今年でホントに最後なんですね。。。
↓が、今回最初の参加競技。
タガメ組(仮称)とカマドウマ組(仮称)、上の2クラスの園児によるリレーです。
マナムスメは黄色チームで走り、、、チームは堂々の3位!
おっと、全部で4チームでしたっけ。。。
午前中は小さなクラスの競技が集中し、、、、
次のマナムスメの出番は、この運動会最大のイベント、組立て体操です。
その様子は組立て体操編をご覧くださいな。
で、↓は午後の部最初の演目、「夢ライン」というお遊戯です。
忍者に扮して踊るのは、これもタガメ組とカマドウマ組のオトモダチ。
マナムスメ! キミは1人だけカメラ目線になってますよ!
↓は、巨大児クラスの競技、、、、ではありません。
卒園児によるボール運びです。
小学6年生ですから、ズバぬけてデカい長男坊も、背中を丸めて頑張りました。
↓は、タガメ組による畳登り。
縦に立てた畳を、自分だけの力で乗り越えるんです。
センセイの手助けは一切なく、、、これは、オトモダチにとって最大の難関です。
登り方は、、、、、
助走してきてジャンプし、とにかくテッペンに手をかけなければなりません。
それに成功したら、腕力で体を持ち上げてテッペンに足をかけて登りきる訳ですね。
でも、、、そんな簡単にはいかないですよ。
自分の身長よりも遥かに高い訳ですから、大半の子は手がかからずに失敗となりました。
写真は、マナムスメのライバルA子ちゃん、見事に一発クリアです。
続いて、我らがマナムスメ。
後で話を聞いたところ、、、
スタート前は、激しく緊張して足がガクガクしたそうです。
そしてチャレンジ!!
これまた一発で畳のテッペンに手がかかり・・・・
どうにか、よじ登ってクリアです!!
一回目で成功した女児は、全部で3人だけでした。
とにかく、なかなか厳しいんです。
登れなかった子は順番待ちの列の後尾に回り、、、、、
成功するまで、延々とチャレンジせねばなりません。
繰り返し失敗するうちに泣き出したりする子もいたりして、、、、
それでも頑張り続けるしかないんです。
クリアしたオトモダチは、ひたすら応援する側にまわります。
「もっとジャンプぅ!」「手を離すなぁ!」
続くチャレンジャー達に大声で声援を送るマナムスメとA子ちゃん。
だって、みぃんな一緒にキツい練習してきたオトモダチなんですから。
↓は、2度もテッペンに手をかけながら、、登りきれなかったN子ちゃん。
どちらの時も、一生懸命に頑張ったんですよ。
誰もが、思わずお尻を押してあげたくなるほどに。。
6度目くらいのチャレンジで見事に登り切った時は、会場は拍手の嵐!
N子ちゃん本人、オカァサン達、そしてセンセイまでも、思わず涙ナミダのシーンでした。
そして、その次の回で、一人残らず全員が畳越えに成功! みぃんな頑張りました!
なんだか畳の角度が最初と違う?
そ、そんな事はありません!! キモチの問題です!
フイナーレは、マラソンです。
保育園の周囲の街を走り、その距離は、タガメ組の場合で1200メートル。
つい先日、長男坊が走った小学校体育大会の持久走1000メートルよりも長いんです。
マナムスメは、、、、
全体の9位、女児の3位でのゴールとなりました。
そして、ひたすら悔し泣きのマナムスメ。
どうしても、女児の2位には入りたかったんですって。
思いっきり泣きなさい。その悔しさがバネになるのです。
男児を含めて1位だったC子ちゃんだって、女児2位のA子ちゃんだって、相撲大会ではキミに勝てずに泣いていたんだよ。
こうして、運動会は終わりました。
大いに盛り上げ、そしてめいっぱいの感動をくれたタガメ組のオトモダト、、、ありがとう!
春からは別々の小学校に通い、それぞれの運動会に挑む事になりましょう。
その時は、保育園のエースだった立場からは一変し、一番シタッパのヒヨッコ扱いされますよ。
でも、けっしてソレにガッカリしたり、甘んじていてはダメです。
これまでに見せてくれた頑張りで、着々と成長を重ねてくださいな。
この記事へのコメント
つよぼん
楽しく読ませて頂きました😃
おぎひま
シミジミと楽しんだ運動会でした。
小学生になればダイナミックさは増すのでしょうけれど・・・・
これで保育園児としての運動会が最後だと思うと、、
ぐすん。。