近所のスーパーで、カミさんが見つけたセールです。
へぇ、1日限定の御来店感謝品?
なるほど、レトルトカレーが安い訳ですね、、、、、って、、、、
ムチャクチャ高いぢゃないですか!!
定価126円の品が693円ですって?
これは、いかなる感謝のしかたでしょうか。。。
いえいえ、「1世帯4点まで」とありますよ、その場合の価格では?
で、でも高い! 4点だって504円ですって。
御来店してくれて、この値段でも買ってくれる、、、
そういう客に感謝する企画・・・・・
そんな訳はありませんですよね。
ホントは何がしたかったのか、、、、正解は判りません。。。
さて、↑のカンバンですが、、、、
コレも、気を付けて読むとヘンな日本語ですよ。
カンバンが訴えたいハズの事が、全く逆になっちゃっているぢゃないですか。
お判りにならないアナタ、、、正解はコチラです。
最近、コレに類似したマチガエを新聞記事で読みました。
とある撮影所の入り口のハリガミ
「部外者以外、立ち入り禁止」
さてさて、ソコに入ってイイのは誰でしょう。。。。
この記事へのトラックバック
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その2)
Excerpt: カミさんが、新聞のチラシ広告を見て大爆笑していました。
ツボにハマったらしく、いつまでも笑いが止まりません。
建て売り住宅の広告のようですが、、、、、
果たして、何が書かれているのでしょうか。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2013-10-14 16:28
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その3) カレー編
Excerpt: ちょっと前の新聞折り込み広告ですが。。。
コレは、近所のスーパーのチラシです。(↓の写真)
ふむふむ、「母の日ビーフカレー」ですか。
そういうモノを子供たちが作って母をねぎらう、、、
イイですねぇ、素..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-05-31 06:20
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その4)「ムリだ!」編
Excerpt: JR総武線の小岩駅南口側に、、、
「小岩地蔵通り」という、怪しい商店街があるんです。
何が怪しいのかは、、、とりあえず置いときまして、、、
ふむふむ、朝の7時から夜の20時までは、クルマは進入禁止なの..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-09-03 07:10
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その5) 住みたくない!!
Excerpt: ズラっと並ぶ、白い住宅。。
集合住宅っぽく、1階と2階は別々の住居の模様です。
それにしても、、、、
同じ造りの建物が、延々と並んでいるのですね。
しかし、なんだか様子がヘンですよ。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-10-28 10:34
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その6)みずほ銀行本社ビル?
Excerpt: 文京区の小石川周辺にシゴトで出向いたら、、、
白山通り沿いに、みずほ銀行を発見!(↓の写真)
まあ、デカい銀行ですから、アチコチに支店はありましょう。
何の事無く通過しようと思ったら、、、、
やややや..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-11-17 06:33
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その7)ラーメン編
Excerpt: 先月、ジジババへのご奉公、孫見せ宴会 IN 布引温泉こもろからの帰り道。。
「おひるゴハン、ラーメンがイイ!」
なるマナムスメさまからのリクエストにお応えし、、
立ち寄ったのが、らーめん ともや 高崎..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-12-01 11:24
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その8)高級駐車場編
Excerpt: 江戸川区内、、、篠崎街道から少し入ったあたりにソレはありました。
「月極 高級有料駐車場 ピットイン〇〇」
〇〇の部分は伏字です。
ふむふむ、如何なる駐車場なのか気になりますよね。
なんたって、わざわ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-02-07 06:08
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その9)法隆寺編
Excerpt: 小学校で、俳句を学んだマナムスメ。
自分で作品を作るなんて事は、まだまだムリですよ。
まずは芭蕉とか蕪村とか一茶とか、、
エラい俳人の句を読むオベンキョーからですね。
そして気に入った俳句を選んで、挿..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-07-05 06:24
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その10)ミサイル攻撃編
Excerpt: やややや!
アキバの上空に、ミサイルが襲来!!
職場からの1ショットですが、、、
もちろん、、、そんな訳は無いですよね。。
「ソレは、ひこうせん!」
写真を見たマナムスメにも、イッパツでバレました。。..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-11-27 08:26
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その11)飲食店のヘンなテキスト編
Excerpt: 菅平高原のカレー屋さん、Mel's(メルス)の店内で、、、、
このようなモノを見かけました。
なになに?
「忘れ物です 心当たりの方は店主まで」
ううむ、、、ソレはイケませんね。
って、、、、
ドエラ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-12-11 14:45
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その12)よく見りゃヘン!
Excerpt: 街中に潜むフシギなモノ、、、
今回も、秋葉原界隈からお届けいたします。
気がついても、気がつかなくても、、、
誰ぁれも困らないモノばかりですが。。
まずはコレ。
ローソンの看板です。(↓の写真)
店舗..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-03-10 06:17
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その13)怒るポスター
Excerpt: アキバに限った事ではございませんが、、、
やはり、人が集まる街には様々な困り事もあるようでして、
ゴミの不法投棄も、ソレの一つでしょうね。
ソレを阻止すべく張られたポスター、、、
罰金1千万? 大きく..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-03-31 05:34
「知床さるラーメン」って、、、(菊水・北海道江別市)
Excerpt: 休日の昼、、、
「今日の昼ゴハンは、さるラーメン!」
カミさんが、そんな宣言をしました。
なんでしょう、ソレは。
何かオリジナルなモノを考えたのですか?
売ってるヤツを買っただけ?
知床さるラーメン。..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-06-17 06:39
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その14)特化してます!
Excerpt: まだまだデフレな世の中。
価格競争では当事者が疲弊するだけですので、
何かしら、特化したもので勝負しなければなりません。
アキバで見かけたコチラの店も、その路線なのでしょう。
「オタク向け美容室」(↓..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-06-20 06:00
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その15)北海道で見たヘンなモノ
Excerpt: 今年の夏休み、我が家の訪問先は北海道でした。
雨に祟られたと言えばソレでしたが、、
まあ、相応に楽しめたので満足です。
そして、、、
ヘンなモノも、キッチリと見てきましたよ。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-09-29 07:10
この記事へのコメント
ジャムおじちゃん
カレーのPOP
ミスプリントを作る方もそうですが、貼る方も何も考えずに作業しているんですね。
で、728円のカレーは購入されましたかぁ?
おぎひま
か、買いませんですとも!!
しかし、、、
店主は、せっかくのセールの売り上げゼロにアタマを痛めた事でしょう。。。