手打ち中華そば 味楽(福島県石川郡)

福島県平田村でのシゴトを終え、やっと帰路に着けると思ったら・・・
「ラーメン食べて帰るぞ!!!」
などと叫ぶオエライさん。。
なんでも、平田村にエラくウマいラーメン店があるのだとか。
ヒルメシもラーメンだったんですけど。。。

画像


写真は、味噌ラーメン790円。
どうやらココは白河ラーメンの店だそうでして、、、
その中でも主流派である、いわゆる「とら系」なのだそうです。
それでも、ついつい味噌を選ぶワタクシ。。
どうせムリヤリ食べさせられるのならば、好きなモノにした次第です。。

そしたら・・・・
コ、コレはイケるぢゃないですか!!
なんたって、スープ麺を覆い尽くしたチャーシューがタマりません。
コレがまたプリプリ・コゲコゲでウマいんですよ!!  ああ具合イイ!!
白河独特の平打ち麺、そしてタップリの野菜ども、
とにかく食べ応えも十分です。

やたら美人な、そして中身もキッチリとソレに応えてくれた味噌ラーメンでした。
この店をゴリオシしたオエライさんも
「おっ! オマエは何を頼んだのだ!」
などとコーフンぎみにウロタエるほど。ざまぁみろです。

でも、それだけぢゃありません。
同行者が頼んだ餃子を見てくださいな。
大田区の蒲田界隈で有名な羽根つき餃子、、ソレのストロング仕様なんです。
まるで餃子本体が、フシギな容器にブチこまれているようにすら見えるんですって。

このような山間の地に、こんなスルドいラーメン店があったなんで。。
ああ、強引に食べさせられてシヤワセでした。
悔しいのは・・・・・
ウマそうにルービをあけるオヤヂどもの姿。。。
く、くそぉ。。。
このラーメンや餃子、、さぞやソレに似合った事でしょう。。

画像


店舗情報:
http://ramendb.supleks.jp/s/11063.html


【携帯版からPC版への切替はコチラ

この記事へのコメント

  • 酒乱

    こんにちは。

    此処は知りませんでした。
    なかなか美味しそうですねー!
    餃子も面白い(^^)
    機会があれば食べてみたいです
    2013年03月18日 11:11
  • ayashi

    こんにちは。

    う、旨そうなチャーシューに餃子じゃないですか。
    それも福島で仕事だなんて羨ましいですね。
    仕事で出張するときの楽しみはなんたって昼飯にお気にのラーメンが食べれることぐらいですものね。
    2013年03月18日 15:04
  • おぎひま

    酒乱さん、コメントありがとうございます。

    ウマかったです!!
    ギョーザにもタマゲましたが、食べていないので味のほうは判りません。。
    機会がありましたらお試しを!!
    でも、郡山出張に絡めるには遠すぎですね。。
    2013年03月18日 19:45
  • おぎひま

    ayashiさん、コメントありがとうございます。

    ヒルメシの選択は全て人任せでしたので、
    まさか2杯もラーメンを食べる事になるとは思いませんでした。
    でも、良かったです。
    全てオエライサンのオゴリでしたし。。。
    2013年03月18日 19:47

この記事へのトラックバック

極旨揚豚排肉(ぱいくぅ)麺!(麺家くさび 郡山本店・福島県郡山市)
Excerpt: 磐梯山の裏表でスキーを楽しんだ帰り道。。 磐梯熱海温泉でひとっ風呂浴びた後のヒルメシとして、郡山市内に乗り込みました。 そこでウマいラーメンを食べる所存です。 郡山ブラック? ソレでもイイですね。 出..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-01-24 07:30

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村