第36回東部地域祭(東京都江戸川区)

地元のお祭り、、、東部地域祭に行ってきました。
ま、まあ、出し物は例年通りで変わり映えしませんが。。

画像


ミニSLに乗って、、、
消防車に乗って、、、、
焼きそばやお好み焼きを買い食いして、、、
毎度毎度のオヤクソクですね。殆ど。。

画像


でも、、変わらない事はイイ事かもしれません。。
そのうち、コドモ達は興味を示さなくなるでしょうから。。


【携帯版からPC版への切替はコチラ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

市川蒸気鉄道と、蜚の迷宮(行徳駅前公園・千葉県市川市)
Excerpt: 行徳での所用のついでに、、 実際には駅前では無い「行徳駅前公園」に立ち寄ってみました。 この公園は、ちょっと懐かしい場所でもあるんです。 ソレは後述するとしまして、、 ココは公園の敷地内に、ミニSLの..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-02-24 13:58

第41回東部地域祭、、、マナムスメ、ニヒルに喰らふ(江戸川区瑞江)
Excerpt: 毎年恒例の、東部地域祭に出向いてきました。 江戸川区東部地区の、ささやかなお祭りです。 会場の屋台でヒルメシを買い食いするのが主目的で、、 オタノシミは広島風お好み焼き。 今年も出店してくれているでし..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-11-13 05:57

第42回東部地域祭【お祭り編】(江戸川区瑞江)
Excerpt: 今年も、東部地域祭が開催されました。 江戸川区の東部地区の、ローカルな祭典です。 皆でワイワイ級の催しで、そんな大層なモノではありません。 オコサマ向けのアトラクションもアレコレあるものの、 我が家の..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-11-12 05:53

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村