すぐ近くには御神島が浮かび、若狭湾の奥座敷的なフンイキがイイですね。
海水浴場自体はチンチクリンながら、、、、、、、
イイんです。御神島で泳げばワイルド感も楽しめますし。
御神島での無人島海水浴:
https://ogihima.seesaa.net/article/201208article_18.html
天然記念物もありました。
樹齢1300年の大ソテツでして、このような北の地の大木は珍しいそうです。
たまたま花火大会の日にあたりまして、、、、
なんてラッキーなんでしょう。
ソレを待つ間、、市販の花火で遊ぶ二人達。。
コレも、宿からのプレゼントです。(期間限定)
で、ホンモノの花火大会。
携帯カメラで撮るのはムツカシいですね。。。
どうしてもタイミングが遅れ、肝心な大輪はシボんだ後になっちゃって。。。
とにかく、本格的な花火でしたよ。
ソレが海にも映えるんですからタマりません。
打ち上げ本数は少な目で、、、、
20分くらいで終わってしまいました。。。
【携帯版からPC版への切替はコチラ】
この記事へのコメント