富士山レーダードーム館(山梨県富士吉田市)

道の駅 富士吉田に隣接した施設でして、
かつて富士山頂にあった「富士山レーダー」が再現されています。
ドーム部、レーダー部はホンモノなのだとか。

画像


富士山レーダーに関するイロイロな展示はモチロンですけれど、
面白かったのが体験コーナー。
富士山頂の気候を疑似体験できるんです。
「気温-5℃、風速13メートルを体験できる」とありますが・・・
体感温度はマイナス20度にもなるのだとか。。。。
真夏に訪問するのもキモチイイかもしれません。

参考:富士山レーダードーム館
http://www.fujiyoshida.net/forms/menugrouptop/menugrouptop.aspx?menugroup_id=139

【携帯版からPC版への切替はコチラ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

千葉県最高峰・嶺岡愛宕山【2】これが禁断の山頂だ!(千葉県南房総市)
Excerpt: 千葉県の最高峰、愛宕山。標高408m。 47都道府県の中では、一番低い最高峰なのだそうです。 でも、その山頂には簡単に立つ事は出来ません。 なぜなら、、ソコは自衛隊の基地の中。 無断で立ち入れば、どん..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2019-04-11 05:53

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村