からっぽ

今朝、タマゴ納豆を作ろうとタマゴを割ったら・・・・
オドロキですよ!
中が白身だけ! 黄身が無いんです!

画像


それなりに長くニンゲンをやってきましたが、初めてです。
聞いた事もありませんし。
これは、いったいナニゴトでしょうか!
くわばらくわばら。。。


調べてみましたら・・・・
「無黄卵」と言い、ごくマレに出現するそうです。
ゆで卵にして、初めて気がつくつくケースも少なくなく、
その場合はキッチリと証拠がのこりましょうが・・・・
今回の我が家のソレは生卵。
割った後に黄身だけ抜いたと言われれば、
照明するモノはありません。。。。

参考:異常玉子の例
http://homepage3.nifty.com/takakis2/ijyou-ml200409.htm

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

双子の玉子、5年ぶり!
Excerpt: 我が家の朝の定番、玉子納豆ゴハンを作ろうと玉子を割ったところ、、、、 おおっ!! 双子ぢゃないですか! 小さい黄身が2個! ちなみに左側が、フツーの玉子です。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2013-06-19 09:28