らーめん一会(東京都大田区)

大田区は大森にある、味噌ラーメンがウマいと評判の店です。
「エビ茶色の味噌ラーメン」なるメニューがスタンダードですが・・・
エビが入っている訳ではありません。
あくまでもスープの色です。。。

画像


写真のメニューは、なんともステキなネーミングなんです。
その名は「みそ姫」、気になりませんか?
女性用のチンチクリンな一杯でも、優しげな薄味仕様でもありません。
テッペンに辛味噌の乗った、刺激的な一杯なんですよ。
我が家のマナムスメ同様、ヤンチャな姫だと言えましょう。

このメニューのノーガキを見ますと・・・
「ほのかな辛さと濃くを味わってください」
なんてありまして、、、、
いわゆる「コク」と思われる箇所が「濃く」とされているんです。
コレは正しい漢字標記なのか、あるいは当て字なのでしょうか。

そもそも「コク」って、正確にはどのように説明すべきでしょうか。
ワインなどの場合は「厚み・ふくらみ」を意味するそうですが。

少々調べてみました。
漢字での「コク」は「濃く」説と、「酷」説とがあるそうです。
前者ですと、コチラの店は正解と言う事になりますね。
後者の「酷」という字、味の表記に馴染まない気もしつつ、、
「穀物が熟する」という意味もあるそうでして、
味噌ラーメンなら該当しそうです。

「国語大辞典」(小学館)に、この二説が紹介されているそうです。


詳細:
http://ramendb.supleks.jp/score/286183
店舗情報:
http://ramendb.supleks.jp/shop/5682

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

バリ娘ちゃん、何処に。。(らーめんバリ男 日本橋店・中央区日本橋)
Excerpt: 日本橋界隈でのシゴトに出向いた際、、、 ヒルメシは、コチラのラーメンを頂戴しました。 年中無休で中抜けナシ、、、 メシを喰える時間が読めない時など、これは大変に便利です。 しかし、、、 今回の訪問理由..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-04-30 05:18

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村