日高屋 瑞江駅前店(東京都江戸川区)

瑞江駅前の商業ビル「ラパーク瑞江」に、
新しく登場したラーメン屋さんは・・・・・
格安を武器に幅広く展開する、日高屋でした。

画像


もともとラパーク瑞江に入っていたのは長崎屋だったのですが、
長崎屋はドンキホーテに買収され、店舗自体もドンキホーテになってしまいました。
ドンキホーテのゴチャゴチャしたフンイキはあまり好きでありません。
果たして、ラパークの店内は如何に変るかと思っていたら・・・
案の定、ゴチャゴチャになってしまいました。
ああ、整然とした長崎屋が懐かしい。。。。。

ちなみに長崎屋時代は、「からめんや」なるラーメン店が入っていました。
アチコチの長崎屋の店舗に展開する、オアシスなる系列会社の店ですね。
ドンキになって同店は撤退し・・・・
ほどなく登場したのが、コチラの日高屋だったのです。

デフレなメニュー満載の店ですから、とにかく大盛況。
これまで、この人たちはどこでヒルメシを食っていたのだろう、、、
などとギモンに思うほどニギワっているのです。
肝心のラーメンの中身は・・・・・・
どこにでもある日高屋のソレです。マチガイございません。

詳細:
http://ramendb.supleks.jp/score/217427
店舗情報:
http://ramendb.supleks.jp/shop/24667

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

チープな味噌、上等です!(日高屋平井南口店・東京都江戸川区)
Excerpt: 平井駅界隈で安いヒルメシを食べるには、この店も外せません。 おなじみハイデイ日高が運営する格安ラーメンチェーンですね。 「南口店」とあるのは、、かつては北口にも店舗があったんです。 今では「焼鳥日高」..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2013-07-24 09:50

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村