中国料理 鳳来(東京都江戸川区)

篠崎新町商店街の中にある中華屋さんです。
江戸川スポーツランドに近く、プールで泳いだ後にココで冷やし中華を食べるのが、
我が家の夏のひとコマだったりするのです。

画像


この日も、長男坊とのプールの帰り。
なんとなく、味噌ラーメンを食してみました。
いわゆる中華屋さんのラーメンっぽくなく、なかなかキッチリとした仕上がり。
具材の種類も豊富で、平打ち麺が嬉しいですね。

詳細:
http://ramendb.supleks.jp/score/102099
店舗情報:
http://ramendb.supleks.jp/s/15949.html

この記事へのコメント

  • iiotoko55

    俺もみそラーメン食べました。旨かった!!が・・・その後四川ラーメンに挑戦これが野菜たっぷりで辛くて病み付きになる味!!是非お勧めだよ~。
    2008年10月27日 22:41
  • おぎひま

    iiotoko55さん、コメントありがとうございます。
    ふむふむ、野菜タップリで辛い、
    コレはタマりませんね。
    以前は近くの「長野屋」と交互に訪問してましたが、
    コチラで色々なメニューを堪能してみます。
    2008年10月28日 17:38

この記事へのトラックバック

広東料理 永記(東京都江戸川区)
Excerpt: 午前中にスポーツランドのプールで泳いだら、ヒルメシに冷やし中華を食べて帰る。 もちろん生ルービつき! それが、我が家の夏の風物詩のひとつなんです。 定番の店は新町商店街の鳳来なのですが、、、、 今回は..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2013-09-04 05:29

6/1まで滑れます(江戸川スポーツランド・江戸川区)
Excerpt: 「はやくいこうよう! はるになったらコオリがとけちゃう!!」 マナムスメが行きたがり、そして心配しているのは、、、、 江戸川スポーツランドでのアイススケートの事なんです。 まあまあ、慌てなくてもイイん..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2014-05-01 08:55

新町商店街の重鎮、、上海飯店(江戸川区篠崎)
Excerpt: 江戸川スポーツランドのプールで泳ぎ、新町商店街で冷し中華を食べる、、、 それが我が家の夏の風物詩なんです。 この日も、その通りの行動だったのですが、、、 お目当ての鳳来が準備中。。。 なので、初めてコ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-07-30 06:00

坦々麺を求めて「木蓮」へ。結果は、、、(江戸川区瑞江)
Excerpt: マナムスメが大好きなTV番組「嵐にしやがれ」で、、、 とってもウマそうな坦々麺が幾つも紹介されていたんです。 ソレを見て、ミモダエるカミさん。。 カノジョは、坦々麺が大好きなんです。 ならば、家族でソ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-07-29 06:25

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村