狸屋(香川県仲多度郡琴平町)

GWの讃岐うどん巡り、3軒目はコチラでした。

こんぴら宮に登る参道にあり、なんだかミヤゲモノ屋の様相。

「るるぶ」には掲載されていませんでしたが、それなりに由緒ある店なのだとか。


画像


この日はマナムスメを背負って金毘羅宮を登り、琴平駅に近いビジホに宿泊でした。

バンメシを食おうと街に出れば・・・・・

ううむ、昼のニギワイとは大違いで、参道は閑散としているのです。

子連れで入れそうな店は無く、何とか入り込めたのがコチラでした。

この日、3杯目のウドンです。


この日に泊まったビジホ、格安がウリなのですが、

案内されたのはなんとマンションの一室。

ホテル側のスタッフは、夜間になると完全無人です。

チェックアウトは、ポストにカギを入れて立ち去る仕組み。

なかなかフシギな、饂飩遍路の旅の一こまでした。


店舗情報:

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

宗家 金比羅饂飩 狸屋(香川県琴平町)
Excerpt: とある御仁から、讃岐うどんを頂戴しました。 今や全国区とも言える讃岐うどんですが、、、、 ふむふむ、ご当地・香川産のソレですね。 ならば、きっとウマいでしょう。 などとココロに言い聞かせ、、、 さっそ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-07-06 11:23

讃岐うどんと金刀比羅宮(香川県高松市・琴平町ほか)
Excerpt: 2008年のGWは、家族で小豆島と、香川県のアチコチを巡りました。 アチコチってのは抽象的な言い方ですが、、、 要は、讃岐うどんを食べまくるのが目的だった訳ですね。 従って観光は2の次。。。 でも、食..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2015-07-09 13:04

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村