北川温泉(静岡県東伊豆町)

伊東市から南に下がった所にある温泉で、「ほっかわ」と読みます。
この温泉のウリは、「黒根岩風呂」という最強の露天風呂。
海岸にヘバりつくような湯船に浸かれば、目の前に大島・利島・新島などなど、
伊豆諸島の島々が点々と見え隠れし、もう最高の気分です。
ちなみに混浴です。

画像


北川温泉の宿泊客じゃなくても入浴可能ですが、時間に注意。
朝の9時半から夕方4時までは入浴できません。
お湯が抜かれてしまうので、物理的にムリなのです。
時間的に厳しい場合は、足湯があるのでソレでも気分を味わえます。

画像


この温泉には、JRの「スーパー踊り子号」で行ってみたのですが、
この電車、なんと車内にキッズルームがありました。
じっとしてられないオコチャマ連れの家族には、とても嬉しいサービスです。
ついてる車両とついていない車両があるようなので、要チェックです。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村