女木島(直島諸島・香川県)

別名は鬼ヶ島。1989年、高松から小さなフェリーで渡りました。
昔々は海賊の秘密基地で、島にある人工の洞窟がその拠点だったそうな。
住民250人足らずの島なのに、なんと定期観光バスが存在しております。
観光コースは洞窟だけで、当時は1日1便の運行でした。

港のまわりをブラブラして時間を潰す事しばし、マイクロバスがやってきました。
キッチリと、「鬼ヶ島観光自動車」などと書かれています。
10人弱の観光客を乗せ、アッというまに山のテッペンに。
ささやかなミヤゲ物屋があり、その脇が洞窟の入口です。
そこには女子中学生3名が待ち構えていました。

入場料を受け取った女子中学生に引率されて洞窟の中へ。
洞窟の中のアチコチには古式ゆかしいイイツタエがあるようで、
女子中学生がいちいち解説してくれるのです。
ときどき説明に詰まって、観光客から励まされたりしながら、ほどなくガイドは終了。
みな、入口で待機していたバスに乗り込み始めると・・・・
なんと、女子中学生たちもバスに乗ってきました。
その後に自力で到着した観光客からは、入場料を貰う素振りもないまま。

はっはぁん。このオネェチャンたち、小遣い稼ぎをしやがったな。
本当は、入場料など不要だったに違いない。
まあ、面白かったからイイです。

今ではゴージャスに改装され、有料化されているようです。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

【ちぃーこのそれはいえません~Love is the key~】
Excerpt: 大阪でレポーターをやっています(*^_^*)ちぃーこです!!!うどん・音楽大好きッコです♪NO MUSIC NO LIFE♪♪大村の毎日出来事など情報満載なのでどうぞ見て下さい!!!
Weblog: 【ちぃーこのそれはいえません~Love is the key~】
Tracked: 2007-10-26 15:02

鬼どもが潜む人工洞窟、、女木島【平成最後のGW・5】(香川県高松市)
Excerpt: 男木島を散策した後、、 引き続き、雌雄島の相方である女木島に上陸しました。 コチラもウン十年ぶりの訪問になります。 カミさんとマナムスメは初めてですね。 この島には、、、なんと観光地があるんです。 当..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2019-05-14 05:52

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村