水曜日は中華の日、、、、ご近所諸国も混じってます。。。
我が家の水曜日の晩メシは、基本的に中華なんです。月がサカナ(和食)、、火が洋食と来れば、、次は中華ぢゃね?と言う感じで、、、水曜日がソレになりました。この春から、火曜の洋食と同様、、中華である事は「条件」から「目標」になり、、、やはりコチラも、経済性を重視する事になりました。↓はカミさん作。「レバニラ炒め」はバリバリの中華ですけれど、、「カブのマヨ炒め」や「ちくわキムチ」は、、中華ぢゃないで…
離島の旅、登山、スキーなどの家族旅行。。。
ヒルメシの味噌ラーメンやカレーなど。。
トォチャンと家族の日常を綴ったブログです。