おルスバンなら二郎でしょ!【5】5か月ぶり、、真冬のママチャリ、新今井橋(ラーメン二郎 環七一之江店・江戸川区一之江)

カミさんは長男坊を引き連れてスノボ。。マナムスメは土曜授業で登校。。ホントはワタクシも雪山に同行するハズだったのに、、神様のイタヅラでルスバンとなりました。。。ああ悔しい、、、そしてウラマヤシい。。あ、、土曜授業は全く羨ましくありません。。こうなったら、、、昼メシは、、アソコに行ってしまいましょう。 ママチャリ(変速・アシスト無し、前後コドモ椅子つき)で、旧江戸川沿いに出てみれば、、や…

続きを読む

新幹線でスノボ、、、GALA湯沢【2】オミヤゲは、朱鷺とモケケと雪男。。。

新幹線、、、しかもグランクラス席をフンパツし、日帰りでガーラ湯沢までスノボに出かけたカミさんと長男坊。。マナムスメは土曜授業、、ワタクシは単身オルスバンでした。。「フッカフカの新雪、、、キモチ良かったぁ!!」さいですか。。ならば、さぞやステキなオミヤゲがあるのでしょうね。ね。ね。 ↓の画像は、ガーラ湯沢公式サイトよりhttps://gala.co.jp/winter/ まず、デーンと置か…

続きを読む

新幹線でスノボ、、、GALA湯沢【1】エッ! 座席は まさかのグランクラス?

日本海側は、連日の大雪。。スキー場にもドッサリと積もっていましょう。新雪が大好きなカミさんはウズウズしまくり、、、「ああああ、もうガマンできない!!」とウメキつつ、新幹線のキップを手配してしまいました。アレコレの予定を考慮し、、日帰りでスノボに出かけるツモリですね。スキーでは無くスノボです。新雪・深雪はスノボに限るんですって。 ↓の写真は、ガーラ湯沢公式サイトよりhttps://gala.…

続きを読む

トォちゃんが作る、JK弁当【12】2024年の弁当造りがスタートしました。。。

2024年の弁当始めは1月9日。カミさんの在宅ランチとワタクシの自己愛弁当、、そこからスタートです。おかきではありません。鶏肉にノリを巻いたやつです。正月らしさは皆無ではありますが、、、、むしろ、そのほうが日常に戻った事を思い知れましょう。。 翌日から、マナムスメ用のJK弁当もスタートしました。「白身魚と野菜の黒甘酢あん弁当」です。材料を揃えて冷凍されているセットですのでラクチン。フラ…

続きを読む

悶絶モリオカ・ブログ版(2002秋・東北)わんこそばに挑戦!!

JR東日本では「トレン太くん」という割引切符がありまして、乗車距離200km以上のキップと同時に駅レンタカーを予約すると、乗車券2割引き、特急券1割引きになるんです。(100kmの往復でも可)トレン太くんと名乗るのはJR東日本だけですが、それ以外のJRでも、「レール&レンタカーきっぷ」として存在するそうです。我が家も20年前に使ってみました。長男坊(当時1歳)を連れての東北旅行でございます。…

続きを読む

東京ゼロエミポイント、、、11,000円をゲット!!(家庭のゼロエミッション行動推進事業・東京都)

昨年の12月に、20年物のエアコンを買い換えた我が家。クーラーが効かなくなった状態で夏を耐えたものの、、、暖房ナシは厳しく、買い換えた次第です。その際に家電屋さんから「東京ゼロエミポイント」の申請を勧められたんです。旧型家電を、新しい省エネタイプに買い替えると、、、、、東京都がゴホービとして、商品券をくれる制度なのだそうです。 対象となるのは、エアコン、冷蔵庫、給湯器、LED照明器具。…

続きを読む

ただただオヤツを並べてみました。。。その44、、川崎大師の初詣は、くずもちでキマリ!

おやつシリーズ、、2日連続でイキます。ヒマねたです。ワタクシが大好きな洋菓子、、、実は「エクレア」なんです。。シュークリームのオヤダマ的な存在感がイイぢゃないですか!カミさんもソレを知っていまして、、、バレンタインデイとかはコレでキマリ!と言いつつも、、昨年は、バレンタイン自体がスルーでした。。ぐすん。。 「シュークリーム」。それのプチサイズのやつですね。これらは、長男坊とラーメン始め…

続きを読む

ただただオヤツを並べてみました。。。その43、、年末年始、志賀高原やら千葉の実家やら。。

毎度おなじみのヒマネタです。。リクツ抜きで、サクっといきましょう。。まずは、千葉県の銚子から「ぬれ煎餅」。各社が販売していますけれど、これは銚子電鉄の製品です。鉄道会社が煎餅も作っている? 違います。今や、煎餅会社(食品会社)が電車も走らせている、、、ソレが正解!何しろ、カイシャの売り上げ5億円のうち、鉄道のソレは2割だけだそうですから。。 これも煎餅。。「島とうがらしえびせんべい」。…

続きを読む

東府中の怪中華、、、創業60年の老舗・スンガリー飯店(東京都府中市)

マナムスメも参加する第9回東京都吹奏楽新人大会を鑑賞する為、府中市の「府中の森芸術劇場」にやって来ました。最寄り駅は、京王線の東府中駅です。会場に入る前に昼メシを食べるツモリで、駅前のメシ屋を物色すると、、なんだか、妙な感じに目立つ店があるぢゃないですか。。 その店がコチラ。「中国料理スンガリー飯店」とありました。スンガリーって、、中華っぽく無いですよね。。後で調べましたら、、、、語源…

続きを読む

第9回東京都吹奏楽新人大会 IN 府中の森芸術劇場(東京都府中市)

マナムスメの高校の吹奏楽部が、東京都吹奏楽新人大会に出場しました。もちろんマナムスメも演奏します。場所は、府中市の「府中の森芸術劇場」。ココは東京の吹部の聖地みたいなところで、、、第63回東京都高等学校吹奏楽コンクールも、ココで開催されました。それにもマナムスメは参加しましたが、平日なので観に行けず。。。でも今回は土曜日! 行きますとも!! 府中へ!! 最寄り駅は、京王線の東府中駅。か…

続きを読む

ホットプレートでアクアパッツア、、、何でもアリが我が家風。。。。。

アクアパッツア、、カミさんのオキニイリなんです。一時期、「土曜パッツァ」としてレギュラー化しようとした事もありました。その時は、マナムスメの「またこれぇ? 飽きた!」の一言でお流れ。。。でも、、、たまになら良いでしょう。サカナを美味しく食べるのには、なかなかスグレモノですから。 我が家のアクアパッツアは、かなり独特だと思います。この日の具材はタラ、モヤシ、シメジ、エノキ、ミニトマト、ロール…

続きを読む

まぼろしグルメ・ブログ版(2007冬・糸魚川)

昨年末の記事、我が家の、、、21世紀・鉄道の旅。。。の中で、ただひとつ「何から何までJRで移動し、完全無欠の鉄道旅行」としたのが、糸魚川までマボロシのカニを食べに行く旅でした。それが、どんな内容だったのか、、、、メインサイトの中から、16年前の文章を拾ってきました。北陸新幹線の開業など、当時とはイロイロと状況が変わっていますから、情報としては使えません。マヌケな昔話としてお読みいただければ幸…

続きを読む

ラーメン始めは父子で光そば、、「辛二郎」と「特性らぁ麺野菜マシ」(江戸川区瑞江)

これは、、1月4日のハナシです。マナムスメは、この日が今年の部活はじめ。イソイソと登校していきました。カミさんは、この日が今年のジムはじめ。やはりイソイソと出かけて行きました。残されたのはワタクシと、帰省してきている長男坊。。そうなると、ヒルメシを作るのもカッタルくなり、、ぢゃあ外食。。ラーメンを食べに出る事になりました。 向かったのは、瑞江の光そばです。元々は市川市の本八幡で開店し、…

続きを読む

青春の能登半島・続編。。。頑張れ! 能登半島!!! (石川県能登町 宇出津)

家族で年末年始を過ごした志賀高原からの帰り、、、、上信越道に乗ってすぐ、長野県内のトンネルの中を走行中に、全員のスマホから一斉に耳障りな警報音が鳴ったんです。2024年1月1日16時10分、、、能登半島地震の一番最初の緊急地震速報でした。このまま走り続けるべきか、止まるべきか、、でもトンネルは出なきゃ。。。ラジオのダイヤルをニュースに合わせると、、、東日本大震災以来の大津波警報。そして数分お…

続きを読む

ふるさと納税、、、返礼品の旅2023~4【3】三重県尾鷲市から「サーモン ステーキカット 600g」

我が家の、今シーズンの ふるさと納税シリーズ、、、その第3弾。自治体は三重県尾鷲市、、ワタクシが寄付しました。尾鷲市に寄付した理由ですか?親類・知人は居ませんし、特に思い入れのある地域では無いのですが、、要は、返礼品に釣られたんです。キッパリ。 尾鷲市の位置は、三重県の南部。紀伊半島の玄関口みたいな感じでしょうかね。ワタクシもカミさんも、それぞれに紀伊半島を旅する際に尾鷲市を通り抜けま…

続きを読む

アキバの夜回り、火の用心。。。地元・松屋のイルミネーションはお休み?

先日、シゴトを終えて駅を目指して歩いていると、、、、カチカチと、、、拍子木の音が聞こえてきました。乾ききった、、カーン! というナツカシの音です。続いて「火の用心」の掛け声。。おおっ、懐かしの夜回りぢゃないですか。 回っているのは10人ほどの集団で、、、LED行燈や赤いニンジン棒を手に、行列を成していました。「マッチ一本 火事のモトぉぉ!」なるフレイズも懐かしいですね。我が家のマナムス…

続きを読む

トォちゃんが作る、JK弁当【11】師走のJK弁当と、愛夫ランチ。。。

久しぶりのJK弁当シリーズ、、、、とは言っても、全て先月のもの。。。溜まっていた分です。。まずはコレ。鶏唐弁当からいきましょう。鶏唐はマナムスメの好物ですし、大好きなタルタルソースもかけました。さあ! マナムスメさん!次々と登場する、トォちゃんの弁当を堪能したまい!! と言いたいところですが、、、トォちゃん作のJK弁当はココまで。。期末テストやら正月休みやらで、マナムスメからおヒマを与…

続きを読む

年末年始は志賀高原・2023~24【6】最後のランチはイオン中野店の「麺倶楽亭」(長野県中野市)

年末年始を志賀高原で過ごした我が家。最終日(元日)は4時間券でスキーを楽しみました。雪の状態は、この日が最高のコンディションだっただけに、、名残惜しく志賀を去らねばなりません。来る時はチョロチョロ雪がついていた程度のR292志賀草津道路も、帰りはキッチリと凍りまくっていました。。ドライバーの長男坊くん、気を付けてね。。 帰るとなれば、、、、昼メシに、わざわざ高額ゲレ食を食べる必要も無い…

続きを読む

年末年始は志賀高原・2023~24【5】初めての志賀高原での年越し、、お年玉は新雪!!(発哺温泉・長野県山ノ内町)

大晦日の日。例年ならば頃合いを見て渋温泉まで下り、ソコの温泉宿で新年を迎えるのが定番で、、、、初詣は温泉街の温泉寺でキマリ。除夜の鐘も突くんです。前回(2022年)から、その宿は大晦日の食事提供を辞めてしまったので、大晦日の夜も志賀高原で過ごす事になったんです。その時は不参加だった我が家(長男坊は単独で参加)は、、初めて志賀高原での年越しとなりました。 岩菅ホテルの、大晦日の晩ゴハン。…

続きを読む

年末年始は志賀高原・2023~24【4】ラーメンコーナーで味噌ラーメン! 「らーめん坊蔵」の直営店(焼額山スキー場・長野県山ノ内町)

高曇りながら、、時々、空から何かが落ちてくる志賀高原の焼額山スキー場。。発哺温泉では小雨でしたけれど、コチラでは小雪です。決して良いコンディションではありませんですけれど、、、リフト券のモトを取る為、、頑張って滑りましょう。ゴンドラに乗ってしまえば、、、快適な空間ですし。。 ゲレンデのコンディションは、前日よりも悪化していると想像していました。新雪の追加は無く、日中に溶けた雪が凍り、ア…

続きを読む

年末年始は志賀高原・2023~24【3】3年ぶりの岩菅ホテル、、復活! 食い倒れの宿(発哺温泉・長野県山ノ内町)

今回のお宿は、、、発哺温泉(ほっぽおんせん)の岩菅ホテル。志賀高原での、我らが定宿です。一昨年は予約が取れず、、昨年は志賀に来ていませんから、ココに泊まるのは3年ぶりになりました。ゴブサタしてました!!キモチよく温泉につかり、、キモチよくゴチソウを食べようぢゃないですか。 部屋は、こんな感じです。決して新しい建物ではありませんですけれど、、スキー宿なんて こんなものです。今年は、いつに…

続きを読む

年末年始は志賀高原・2023~24【2】初日ゲレ食は、神保町・べっぴん舎のカレー(奥志賀高原スキー場・長野県山ノ内町)

2年ぶりの、年末年始の志賀高原。最強クラスの雪不足ながら、、、どうにかスキーは出来ました。滑ったのは、志賀高原の奥座敷である奥志賀高原スキー場です。雪不足の為、、、、志賀ならではのオタノシミであるスキー場の渡り歩きが出来ませんから、昼メシも、ココで食べる事になります。 奥志賀高原スキー場の奥志賀エリアでの昼メシは、いくつかあるホテル内のレストランで食べるのが定番です。最も思い出深いのは…

続きを読む

年末年始は志賀高原・2023~24【1】過去最悪の雪不足。。果たしてスキーは出来るのか。。(長野県山ノ内町)

毎年、年末は「チームぽっぽや」の一員として、志賀高原でスキーを楽しむ我が家。マナムスメが受験生だった先シーズンは長男坊だけが参加し、、今年はJK化したマナムスメも含めて4人全員で出動です。ところが、、、、スキーの神様はイヂワルで、、、志賀高原は記録的な雪不足。。出発前日の段階で、OPENできないゲレンデが殆どなんです。。ああ、2シーズンぶりの我が家のスキーは、、ただの温泉旅行になってしまいま…

続きを読む

今年は、おせち料理ナシ。。。激辛青椒、新春カツ煮、そして七草カレー雑炊

我が家では、正月には おせちを食べたり食べなかったり。。。食べる年でも、、、本格的なモノ、それらしいだけの「お節風」、、まあ、それぞれですね。。今年は全くゼロ。おせちナシの年になりました。あ、実家では食べましたよ。我が家では作らなかったという意味です。理由ですか? メンドクサかったから。。。だそうです。。 暮れから志賀高原に出かけ、帰って来たのは元日の夜。なので、、その夜に食べたのが今…

続きを読む

初詣2024【4】シゴト始めは神田明神参拝から。。(千代田区外神田)

今年の初詣、、、、コレが最終回になりましょうか。1月5日の朝、、出向いたのは神田明神。職場全体で集団参拝し、そのまま出社してシゴト始めとなる訳ですね。それが我社の恒例行事。キマリゴトなんです。2021年と2022年はコロナで中止でした。。 新型コロナは、昨年のGWから5類に移行し、、、なので今年は、ソレがフツーのインフルエンザと同じ扱いになってから、初めての初詣。さぞや参拝者も増える、…

続きを読む

初詣2024【3】菅原神社で前厄を祓え!! ディナーはサイゼリア。。。(世田谷区松原・江戸川区篠崎)

2024年の初詣、、3軒目(明星寺も入れると4軒目)はコチラ。実家近くの菅原神社です。コドモの頃、境内は遊び場でした。お墓参りの後、オフクロさまを実家に送り届けがてら立ち寄ったんです。さすがに3日の夕方ですので、参拝の行列は消え、、、、ササっと入る事が出来ました。ああラクチン。。 菅原神社の創建は1665年(寛文5年)。ニュートンが、万有引力を発見した年です。学問の神様・菅原道真公を祀…

続きを読む

初詣2024【2】宗源寺、、お墓参りがてらの初詣(杉並区下高井戸)

2024年の初詣、、2軒目(明星寺も入れると3軒目)はコチラ。R20号沿いの寺町の中の一軒、、宗源寺です。コチラには我が一族のお墓がありまして、、2022年に逝った親父の墓参りがてら やって来ました。墓参りは、オフクロさまからのリクエストです。去年のお正月と同じ流れですね。 我が一族の家紋つきの水桶を発見し、ソレを使いました。たぶん、本家が作ったものでしょう。我が家は枝葉の家系です。。…

続きを読む

初詣2024【1】神明神社と明星寺(千葉市花見川区)

今年の年越しは渋温泉まで降りなかったので、温泉寺での初詣はありませんでした。なので初詣は、千葉の神明神社からスタートです。カミさんの実家の近くの無人の神社で、、、例年、カミさんの兄弟家族と実家に集まった後、散歩がてら、皆で参拝する流れです。 この神社は、創建がいつなのか判っていないのだそうですが、境内の碑に「1661年に社殿が消失」とありまして、、少なくともソレ以前には存在していたらし…

続きを読む

新春のオヤツは「むちむちばぁばの やちむっち」、、、沖永良部島の郷土菓子(鹿児島県和泊町)

またまた沖永良部島のネタです。。夏に家族4人で上陸し、アレコレ楽しんできました。その際、、、島の郷土菓子「やちむっち」なるものの素を買ってきたんです。イメージ的には、黒糖仕様のホットケーキ。それでは、作ってみましょうか。 コレを買ったのは、おきのえらぶ島観光協会エラブココ。お土産屋さんを兼ねた観光案内所ですね。そして、、なぜか保育園まで併設しているんです。そのお土産コーナーコレを見つけ…

続きを読む

ふるさと納税、、、返礼品の旅2023~4【2】鹿児島県知名町から、「イカの王様!ソデイカ」

我が家の ふるさと納税、、第2弾。やればやるほど得をする制度なので、じゃんじゃん寄付しちゃいました。今回の寄付者はワタクシ。。2023年の夏に家族で訪れた、知名町です。知名町は、奄美群島・沖永良部島にある町でして、、ソコで我が家が何をして過ごしたのかは、コチラをご覧くださいませ。 知名町の位置はコチラ。上が奄美大島、下が沖縄本島。それらに挟まれた沖永良部島の、北半分が和泊町、南半分が知…

続きを読む

新春2024、、今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。我が家は暮れから志賀高原に入り、、雪の中のお正月を迎える事が出来ました。例年にも増しての雪不足、、、それでも、どうにかスキーも出来ましたので、ホッと一安心です。。 なにしろ大枚ハタいて来ていますもので、ただの温泉旅行で終わってしまったら勿体ないですし。。ココは奥志賀高原スキー場のゲレンデ。雪が少ないので圧接できず、したがっ…

続きを読む


  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村